コマドリ
干潟から移動して、霊園にいるコマドリを撮りに行きました。
既に大勢のカメラマンが取り囲んでいました。
着いた時は奥にコマドリは引っ込んでいました。
30分以上待って、やっと姿を見る事が出来ましたが、暗い場所でした。

直ぐに引っ込んでしまい出てきません。
奥の暗い場所の枝に留まって、じっとしていました。

暫く待って出て来てくれました。


コマドリを待ってる間に蝶を見つけました。
ジャコウアゲハです。この蝶もじっとしていて、動きませんでした。

既に大勢のカメラマンが取り囲んでいました。
着いた時は奥にコマドリは引っ込んでいました。
30分以上待って、やっと姿を見る事が出来ましたが、暗い場所でした。

直ぐに引っ込んでしまい出てきません。
奥の暗い場所の枝に留まって、じっとしていました。

暫く待って出て来てくれました。


コマドリを待ってる間に蝶を見つけました。
ジャコウアゲハです。この蝶もじっとしていて、動きませんでした。

by ha128256ak
| 2013-04-27 07:00
| 鳥の写真
|
Comments(8)
あだっちゃんさんは蝶蝶にも詳しいのですね、偉い。こまどりさをはカワセミに似た鮮やかないろなんですね、バグース!
私が撮影したのは去年の残党??
コマドリって今渡って来ているのですか?
渡りの途中でも夏羽に変わっているので、高い山で撮影したのと同じですね。
小さな体で海を渡るのは大変。。
コマドリって今渡って来ているのですか?
渡りの途中でも夏羽に変わっているので、高い山で撮影したのと同じですね。
小さな体で海を渡るのは大変。。

えー!こんな場所にコマドリ君が居るんですか?驚きですね。
今年は遠くまで撮りに行かなくても良さそうですね(^^;;
今日は快晴で爽やかな風が吹いています(⌒▽⌒)
今年は遠くまで撮りに行かなくても良さそうですね(^^;;
今日は快晴で爽やかな風が吹いています(⌒▽⌒)

アラックさん、こんばんは。
コマドリは姿も鳴き声も素敵な鳥ですね。
蝶も好きで、結構撮りに行っています。
コマドリは姿も鳴き声も素敵な鳥ですね。
蝶も好きで、結構撮りに行っています。

ふん転菓子さん、こんばんは。
都市公園に入ったコマドリです。この日の夕方に抜けましたから、撮れて良かったです。
これからは高原のコマドリが良いですね。
都市公園に入ったコマドリです。この日の夕方に抜けましたから、撮れて良かったです。
これからは高原のコマドリが良いですね。

アローエフさん、こんばんは。
コマドリは毎年山に入る前に都市公園に4~5日立ち寄ります。
都市公園で撮るより、山で撮った方が囀るから良いですね。
今日はお山に行きましたが、寒かったです。
コマドリは毎年山に入る前に都市公園に4~5日立ち寄ります。
都市公園で撮るより、山で撮った方が囀るから良いですね。
今日はお山に行きましたが、寒かったです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

鍵コメさん、おはようございます。
此処は松戸の霊園です。
コマドリはもう抜けてしまいました。
此処は松戸の霊園です。
コマドリはもう抜けてしまいました。