ユキホオジロ
ユキホオジロは北極圏のツンドラ地帯で繁殖し、日本には冬鳥として北海道には毎年のように渡来しますが、本州へは日本海側の地方に稀に見られるだけの鳥です。
1月の中旬以降に九十九里浜に♂が1羽やって来ました。海岸のごみが溜まった所に来て、餌を漁っていて、稀に草原に来ているようでした。
2月8日(月)に東金に住む姪に頼んで大網まで車で来て貰い、現場まで連れて行って貰いました。
この時に見ておかないともう見る事が出来ない珍鳥です。
土日は凄い人で混雑してるようです。私が行った時は30人ぐらいでした。
今は草原に来てくれるのが多くなりましたが、たまにハクセキレイが来て追い払われてしまい、離れた場所に飛んでしまいますが、また戻ってきてくれました。
♂の冬羽だそうです。とても可愛い愛らしい鳥です。
皆さん遠くから来ても姿を見ると顔が緩んできます。
私も良いお天気の日に来てとても良かったと喜んでします。




此処でも顔見知りの人に数人会いました。
フィールドではたいへんお世話になりました。
帰りに広い海を見てきました。この写真は古いコンデジで、しかも逆光からですが、何とか海の感じが出ました。
電話して姪に迎えに来て貰い大網まで送って貰いました。直ぐに東京まで直通の快速電車が来て、1時間で東京駅に着きました。

1月の中旬以降に九十九里浜に♂が1羽やって来ました。海岸のごみが溜まった所に来て、餌を漁っていて、稀に草原に来ているようでした。
2月8日(月)に東金に住む姪に頼んで大網まで車で来て貰い、現場まで連れて行って貰いました。
この時に見ておかないともう見る事が出来ない珍鳥です。
土日は凄い人で混雑してるようです。私が行った時は30人ぐらいでした。
今は草原に来てくれるのが多くなりましたが、たまにハクセキレイが来て追い払われてしまい、離れた場所に飛んでしまいますが、また戻ってきてくれました。
♂の冬羽だそうです。とても可愛い愛らしい鳥です。
皆さん遠くから来ても姿を見ると顔が緩んできます。
私も良いお天気の日に来てとても良かったと喜んでします。




此処でも顔見知りの人に数人会いました。
フィールドではたいへんお世話になりました。
帰りに広い海を見てきました。この写真は古いコンデジで、しかも逆光からですが、何とか海の感じが出ました。
電話して姪に迎えに来て貰い大網まで送って貰いました。直ぐに東京まで直通の快速電車が来て、1時間で東京駅に着きました。

by ha128256ak
| 2010-02-10 13:07
| 鳥の写真
|
Comments(10)
ユキホオジロは頬を赤くして可愛いですね。
それと冬の海は澄んでて清清しいです。
それと冬の海は澄んでて清清しいです。
顔の赤い丸が「オカメインコ」みたいですねー
とても可愛らしい小鳥さんですね。
暫く居るのかな。。
時間が取れたら行きたいけど車だとチョット遠いいかな。
とても可愛らしい小鳥さんですね。
暫く居るのかな。。
時間が取れたら行きたいけど車だとチョット遠いいかな。
竹爺さん、こんばんは。
ユキホオジロの頬の赤いのが可愛いですね。
人気が出るでしょうね。
此処の海は波が荒いので、冬でもサーファーが来ていました。
ユキホオジロの頬の赤いのが可愛いですね。
人気が出るでしょうね。
此処の海は波が荒いので、冬でもサーファーが来ていました。
ふん転菓子さん、こんばんは。
ユキホオジロは北海道でもなかなか見る事は出来ないそうですよ。
何時まで居てくれるか判りませんが、早い方が良いと思いますね。
交通の不便な所で車で行かないと無理かもしれません。
ユキホオジロは北海道でもなかなか見る事は出来ないそうですよ。
何時まで居てくれるか判りませんが、早い方が良いと思いますね。
交通の不便な所で車で行かないと無理かもしれません。

ほほう・・・これは珍しい鳥君が撮れましたね。。。流石活動的ですね。参りました(^^;写真を見るとカメラマンさんたちが遠くから来る理由が分かりますね。。。可愛すぎです(^^)
アローエフさん、こんばんは。
ユキホオジロは此処で撮っておかないと撮れない鳥かもしれませんね。
北海道でも荒れた海じゃないと下りてこないと聞いています。
かなり遠くの人も来ていますね。
ともかく可愛いですね。
ユキホオジロは此処で撮っておかないと撮れない鳥かもしれませんね。
北海道でも荒れた海じゃないと下りてこないと聞いています。
かなり遠くの人も来ていますね。
ともかく可愛いですね。
ユキホオジロはきれいで、可愛い鳥ですね。
珍しい鳥を、何も苦労せずに、拝見させていただきました。ありがとうございました。
良い所に、姪御さんがおられて良かったですね。
珍しい鳥を、何も苦労せずに、拝見させていただきました。ありがとうございました。
良い所に、姪御さんがおられて良かったですね。
遠征したかいが
あってよかったですね!
一羽だけというのが
気になりますが
迷子になったのでしょうか?
あってよかったですね!
一羽だけというのが
気になりますが
迷子になったのでしょうか?
のん木草さん、こんばんは。
ユキホオジロは綺麗で可愛い野鳥ですね。
見ていて思わず顔がほころんできました。九十九里まで行って良かったと思います。
久しぶりに姪にも会えて良かったです。
ユキホオジロは綺麗で可愛い野鳥ですね。
見ていて思わず顔がほころんできました。九十九里まで行って良かったと思います。
久しぶりに姪にも会えて良かったです。
eijimizugaiさん、こんばんは。
ユキホオジロに会いに行って良かったと思っています。
迷い鳥はたいてい1羽ですね。
群れから逸れてしまったと思っています。
毎年、数種類はこのような珍しい鳥の迷い鳥がありますね。
ユキホオジロに会いに行って良かったと思っています。
迷い鳥はたいてい1羽ですね。
群れから逸れてしまったと思っています。
毎年、数種類はこのような珍しい鳥の迷い鳥がありますね。