人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セイタカシギ

三ッ池公園で不完全燃焼でしたから、お昼を食べてから多摩川の六郷土手に行ってみました。
ヨシゴイの写真を撮って以来です。
川沿いにあるブルーシートが増えたように感じます。
此処でもこの日は付いていませんでした。付いてまだカメラをセット出来てない時にチュウヒが飛びました。
仕方がないからそばにいたオナガガモを写してみました。
セイタカシギ_f0044056_1571034.jpg

セイタカシギがいるではありませんか。10羽ぐらいいる感じです。
南の国に帰らなかったようです。
谷津干潟で越冬したセイタカシギは知ってましたが、多摩川の河口近くにもいるとは思いませんでした。セイタカシギはもう日本で越冬出来るのなら、リスクを背負って南の国まで飛ばなくても良いと思ったのかな。
セイタカシギ_f0044056_1511581.jpg

イソシギを近くから写せましたが、場所が良くないですね。
セイタカシギ_f0044056_15114893.jpg

スズガモの♀かと思ったら、ホシハジロの♀でした。
トモエガモのいる所を教えて貰いましたが、歩くのでは遠過ぎるので帰って来ました。
セイタカシギ_f0044056_15133156.jpg


by ha128256ak | 2009-01-28 15:14 | 鳥の写真 | Comments(14)
Commented by のん木草 at 2009-01-28 17:23 x
セイタカシギは特徴がはっきりしていますね。
足が赤くてきれいで、嘴が長い、目のまわりがパンダみたいに、黒いふちどりがある。
渡り鳥でも、温暖化の影響で、南へ飛んで行かないようですね。
Commented by アローエフ at 2009-01-28 18:57 x
今日はお天気がイマイチで寒かったですね。セイタカシギは掛川の花鳥園で見ましたが、目が面白かったですね。オナガガモはメスは撮ったことがありますが、オスは初めて見ます。とても綺麗ですね。
Commented by ふん転菓子 at 2009-01-28 19:54 x
温暖化の影響は、人間が遠征しなくても良いのですが、本当は困ったこと。。

北海道で一月に雨なんて普通じゃないと話していました。車で行ったのに、雪道を多く走れませんでした。。
Commented by わこ at 2009-01-28 19:55 x
あだっちゃんへ

こんばんは、セイタカシギ南の国にかえらなかったのですか
寒いでしょうね。赤い脚に長い嘴可愛いですね。実物見たことないです。
イソシギは もともと こんなに人間でいうとメタボなんですか?
トモエガモの顔も愛嬌がありますよね~トモエガモも見たことがないですが(^^;)。

今日の記事で見たことがあるのは、着物の柄のようなオナガガモだけです(*^ー^*)
沢山の種類がいるのですね(*⌒0⌒)
Commented by あだっちゃん at 2009-01-28 21:20 x
のん木草さん、こんばんは。
この時期にセイタカシギを見るとは思っていませんでした。
スマートで貴婦人を思わせるセイタカシギですね。
温暖化の影響でしょうね。
Commented by あだっちゃん at 2009-01-28 21:23 x
アローエフさん、こんばんは。
セイタカシギは谷津干潟、葛西臨海公園、東京港野鳥公園などでたくさんいます。
オナガガモも多くいるカモです。
トモエガモは見に行かなくては。
Commented by あだっちゃん at 2009-01-28 21:25 x
ふん転菓子さん、こんばんは。
温暖化の影響ですね。
まさかセイタカシギがいるとは思いませんでした。
北海道も雪が少ないのですか。
Commented by あだっちゃん at 2009-01-28 21:29 x
わこさん、こんばんは。
セイタカシギ、南へ戻らず、多摩川で越冬です。日本に居ついたセイタカシギ多いかもしれません。
結構スマートなシギです。海辺に行かないと無理かもしれません。
イソシギは多摩川の河原で良く見ます。
イナガガモもきれいなカモですね。
Commented by yoshikun3776 at 2009-01-28 23:59
ここへ来ると色々な鳥の特徴などがわかって楽しいです^^
確かにこのカモ尾がながいですねぇ。
セイタカシギですが、今こんなに寒いなら・・・南にいけばよかった。っと悔やんでいるようにみえます^m^
たぶん小魚かなにかさがしてるのでしょうが^^
イソシギちょっとメタボに見える体系ですね、坂道ころがりそう^m^
Commented by あだっちゃん at 2009-01-29 08:06 x
yoshikun。おはようございます。
yoshikunの鳥の見方、面白いです。
セイタカシギは長い旅のリスクを考えたら越冬した方が良いと思ったと思います。
イソシギはメタボかな。結構素早いですよ。
Commented by camera-g3 at 2009-01-29 10:56 x
おはようございます
温暖化の現象がセイタカシギの年越しの姿に表れているんですね
夫々の野鳥の生き方の観察に驚かされます
Commented by あだっちゃん at 2009-01-29 12:42 x
camera-g3、こんにちは。
セイタカシギの越冬は谷津干潟で数羽いるのは知っていましたが、多摩川の河口近くで10羽以上もいて驚きました。
温暖化の影響で、動物・植物も変化していますね。
Commented by kimi at 2009-01-29 18:20 x
あだっちゃん♪

セイタカシギはみたことがないです

調べたら・・・体は白くて嘴と背が黒く、足も長いけど首も長いのですね
脚はピンクですって!

白に黒、脚がピンクで見た目が繊細で美しい鳥さんです
Commented by あだっちゃん at 2009-01-29 20:40 x
kimiさん、こんばんは。
セイタカシギは割と多くいるシギで、見れば直ぐ判りますね。
脚が長く、とてもスマートな鳥ですね。
干潟に行けば見る事が出来ると思います。
line

鳥の写真、花の写真、山の写真、風景写真、夜景


by あだっちゃん
line
カレンダー