寒牡丹
オオハクチョウの写真を撮ってから、神代植物園に寒牡丹の写真を撮りに行きました。
1月2日から始まった寒牡丹展は今頃花が見頃になっていて綺麗でした。
1月16日で終わりですが、多分延長されると思います。



植物会館の隣にある花屋さんの商品を写させて貰いました。
このお店は品質の良いものが手頃の値段で置かれていて、手入れ方法など聞くと良く教えてくれます。
福寿草の秩父紅です。オレンジ色が綺麗です。

普通の黄色い福寿草です。

梅園の梅もボチボチ咲き出しました。
まだメジロは来ていませんでした。



蝋梅が今が見頃です。良い香りが漂っています。

椿もボチボチ咲き出しています。

今日は相模大野グリーンホールで行われた「NENDO」のオカリナコンサートを聞きに行って来ました。オカリナの仲間6人と一緒です。
小山京子さんと吉塚光雄さんはご夫婦で斉藤浩さんは著名なギタリストです。
オカリナとギターは良く合いますね。
小山さんは前半は着物姿でした。篠笛やハープも演奏しました。
吉塚さんは色んな珍しい楽器でパーカッションを入れたりもしました。タイプライターもパッカッションに使いました。
撮影禁止でこれはパンフです。

電子楽器のケロミンです。これも演奏しましたが、難しいそうです。
休み時間にステージのそばに写して来ました。
可愛いカエルちゃんでした。

1月2日から始まった寒牡丹展は今頃花が見頃になっていて綺麗でした。
1月16日で終わりですが、多分延長されると思います。



植物会館の隣にある花屋さんの商品を写させて貰いました。
このお店は品質の良いものが手頃の値段で置かれていて、手入れ方法など聞くと良く教えてくれます。
福寿草の秩父紅です。オレンジ色が綺麗です。

普通の黄色い福寿草です。

梅園の梅もボチボチ咲き出しました。
まだメジロは来ていませんでした。



蝋梅が今が見頃です。良い香りが漂っています。

椿もボチボチ咲き出しています。

今日は相模大野グリーンホールで行われた「NENDO」のオカリナコンサートを聞きに行って来ました。オカリナの仲間6人と一緒です。
小山京子さんと吉塚光雄さんはご夫婦で斉藤浩さんは著名なギタリストです。
オカリナとギターは良く合いますね。
小山さんは前半は着物姿でした。篠笛やハープも演奏しました。
吉塚さんは色んな珍しい楽器でパーカッションを入れたりもしました。タイプライターもパッカッションに使いました。
撮影禁止でこれはパンフです。

電子楽器のケロミンです。これも演奏しましたが、難しいそうです。
休み時間にステージのそばに写して来ました。
可愛いカエルちゃんでした。

by ha128256ak
| 2009-01-13 20:16
| 花の写真
|
Comments(18)
あだっちゃんへ
こんばんは☆牡丹豪華ですね 梅をみて なんだかウキウキしてきました
もう咲いているのですね。ウメジロウが楽しみな季節に入りましたね。
福寿草の秩父紅 黄色とはずいぶん違って 毛糸の飾りのように
色が綺麗ですね。
明日は奥様が帰宅されますね~お食事作りお疲れさまでした。
こちらは一気に寒くなり、温度差に驚かれるでしょうね。
音楽を聴くっていいですね~脳がやすまるような気がします^^
ケロミンってテルミンのような音なんでしょうか~^^
こんばんは☆牡丹豪華ですね 梅をみて なんだかウキウキしてきました
もう咲いているのですね。ウメジロウが楽しみな季節に入りましたね。
福寿草の秩父紅 黄色とはずいぶん違って 毛糸の飾りのように
色が綺麗ですね。
明日は奥様が帰宅されますね~お食事作りお疲れさまでした。
こちらは一気に寒くなり、温度差に驚かれるでしょうね。
音楽を聴くっていいですね~脳がやすまるような気がします^^
ケロミンってテルミンのような音なんでしょうか~^^

神代植物公園は12日に一通り見てきました。
ボタン、ロウバイ、梅、福寿草、椿、どれもきれいに撮影されてますね。さすが、カメラと腕前の違いですね。
福寿草は鉢植えの本物よりも、はるかにきれいな色の感じがします。
ボタン、ロウバイ、梅、福寿草、椿、どれもきれいに撮影されてますね。さすが、カメラと腕前の違いですね。
福寿草は鉢植えの本物よりも、はるかにきれいな色の感じがします。
わこさん、こんばんは。
牡丹の花は豪華ですね。立てば牡丹ですね。
梅の花を見ると春が来る感じがしてきますね。
秩父にこの秩父紅が群生してるとこがあるようです。
見に行って見たいですね。
妻は明日の夜ででしょう。もう1晩の辛抱ですね。
オカリナとギターは良く合いますね。
宗次郎のコンサートはパーカッションがうるさいです。
ケロミンは蛙の鳴き声でメロディーを出していました。
牡丹の花は豪華ですね。立てば牡丹ですね。
梅の花を見ると春が来る感じがしてきますね。
秩父にこの秩父紅が群生してるとこがあるようです。
見に行って見たいですね。
妻は明日の夜ででしょう。もう1晩の辛抱ですね。
オカリナとギターは良く合いますね。
宗次郎のコンサートはパーカッションがうるさいです。
ケロミンは蛙の鳴き声でメロディーを出していました。
のん木草さん、こんばんは。
神代植物園は梅が咲きだして、露地では梅と蝋梅、椿だけですね。
福寿草は花屋さんの商品です。
福寿草はまだ芽も出ていませんでした。
写真は薄雲りで、色が出ましたね。
温室に金花茶が咲いていました。
神代植物園は梅が咲きだして、露地では梅と蝋梅、椿だけですね。
福寿草は花屋さんの商品です。
福寿草はまだ芽も出ていませんでした。
写真は薄雲りで、色が出ましたね。
温室に金花茶が咲いていました。

オレンジ色の福寿草はあまり見ませんね。
趣きのある色です。
このケロミンとは一体どんな楽器なんですか。
腕人形のように見えますが・・・・
趣きのある色です。
このケロミンとは一体どんな楽器なんですか。
腕人形のように見えますが・・・・
ロウバイは分かりますが、梅が咲くとは!
春なんですねー
でも花粉症の私は大嫌いな季節の到来。。
寒牡丹も咲いて綺麗ですね。
そろそろ花も撮影出来るので楽しめる季節ではあります。
春なんですねー
でも花粉症の私は大嫌いな季節の到来。。
寒牡丹も咲いて綺麗ですね。
そろそろ花も撮影出来るので楽しめる季節ではあります。
あだっちゃん、今晩は。
花を見ていると…もう春なのですね。素敵な花を見て
心が洗われるようです。美しい写真に癒されました。
花を見ていると…もう春なのですね。素敵な花を見て
心が洗われるようです。美しい写真に癒されました。
あだっちゃん、遅ればせながらオオハクチョウに出会えてよかったですね。
私もこうして写真で見ることができてうれしいです。
おぉお、寒いな~と思っていても
お花たちは春の装い。
福寿草、梅に椿ですねー つばきって木へんに春ですもんね。
私もこうして写真で見ることができてうれしいです。
おぉお、寒いな~と思っていても
お花たちは春の装い。
福寿草、梅に椿ですねー つばきって木へんに春ですもんね。
おお、これは鮮やかです。
こうやってみると、花鳥風月の華があって宜しおますなぁと
思いまする。ではでは。
こうやってみると、花鳥風月の華があって宜しおますなぁと
思いまする。ではでは。
tomatoさん、おはようございます。
福寿草秩父紅は珍しいし、綺麗な色ですね。
ケロミンはペパットの口を操作する手の動きで音程が変えられる楽器です。1オクターブの音が出るようです。
福寿草秩父紅は珍しいし、綺麗な色ですね。
ケロミンはペパットの口を操作する手の動きで音程が変えられる楽器です。1オクターブの音が出るようです。
ふん転菓子さん、おはようございます。
もう梅が咲き出しましたね。暖かい日が続いていますからでしょうか。
寒牡丹も綺麗ですね。
花粉症の方は大変な季節になるんですね。
もう梅が咲き出しましたね。暖かい日が続いていますからでしょうか。
寒牡丹も綺麗ですね。
花粉症の方は大変な季節になるんですね。
闘将・Nさん、おはようございます。
寒牡丹綺麗ですね。
梅、福寿草と早春の花が咲き出してきます。
花に鳥の組み合わせの写真を撮りたいですね。
寒牡丹綺麗ですね。
梅、福寿草と早春の花が咲き出してきます。
花に鳥の組み合わせの写真を撮りたいですね。
naokoさん、おはようございます。
石神井公園に来たオオハクチョウはギリギリ間に合いました。
若を調布の池で見るとは思っていませんでした。
これから早春の花が次々に咲いてきますね。
石神井公園に来たオオハクチョウはギリギリ間に合いました。
若を調布の池で見るとは思っていませんでした。
これから早春の花が次々に咲いてきますね。
エイネンさん、おはようございます。
寒牡丹豪華で綺麗ですね。
18~200のレンズは少し近付けますので、何とか花も撮る事が出来ます。これ1本でかなりカバー出来ますね。
寒牡丹豪華で綺麗ですね。
18~200のレンズは少し近付けますので、何とか花も撮る事が出来ます。これ1本でかなりカバー出来ますね。
おはようございます
寒牡丹綺麗に咲いて今が盛りですね 先日雪が降りそうで下ので上野東照宮に行こうとしたのですが降らなかったのでやめましたが
雪がなくても綺麗ですね 近いうちに行ってきましょう
福寿草・ロウバイ・梅 もう春ですね
寒牡丹綺麗に咲いて今が盛りですね 先日雪が降りそうで下ので上野東照宮に行こうとしたのですが降らなかったのでやめましたが
雪がなくても綺麗ですね 近いうちに行ってきましょう
福寿草・ロウバイ・梅 もう春ですね
camera-g3、こんにちは。
寒牡丹の雪避けに雪が積もると絵になりますね。
なかなか東京では雪は期待出来そうもありませんね。
蝋梅は今が盛りですね。福寿草はもう少し先ですね。
日も少し伸びてきましたね。
もう直ぐ春ですね。
寒牡丹の雪避けに雪が積もると絵になりますね。
なかなか東京では雪は期待出来そうもありませんね。
蝋梅は今が盛りですね。福寿草はもう少し先ですね。
日も少し伸びてきましたね。
もう直ぐ春ですね。
神代植物公園の最新情報有難う御座いました。
一週間で随分様子が変わりますね。
一週間で随分様子が変わりますね。
竹爺さん、こんばんは。
一週間で随分様子が変ってきますね。
梅がかなり咲いてきました。
一週間で随分様子が変ってきますね。
梅がかなり咲いてきました。